タイに長く住んでいると、しばらく会わない友人もできることでしょう。また、日本に帰国後、久々にタイの友達と連絡を取るという方もいらっしゃるはずです。 長い間交流のない方と話をする際には、日本語では必ず「久しぶり」という決ま […]
「アロイ=美味しい」以外は?タイ語の味表現は増やすべき
タイに来たばかりの方でなければ、タイ語で「美味しい」の表現をご存じなのではないかと思います。 確かに万能な表現ではありますが、はっきり言ってしまうと1つの表現ばかりを使っているのは外国人だけです。 もちろん外国人だからそ […]
タイ語で「どういう意味?」の表現4つ
タイ語上級者であったとしても、日常生活でわからないタイ語はたくさん存在します。 また、相手の意図がよくわからず困ってしまうこともあるでしょう。 「どういう意味?」 そんなときにはこう聞きたくなる方が多いのではないでしょう […]
「チャラ男」ってタイ語で何て言うの?
タイ人にもチャラ男は多いですし、日本人のチャラ男もタイにやってきたりタイに住んでいたりします。 チャラ男の定義は人によって異なるかもしれませんが、一般的には「言動が軽くチャラチャラしている」ことを「チャラい」といい、 「 […]
【タイ語で祝日・記念日】レイバーデイ(メーデー)วันแรงงาน
วันแรงงาน 和名 労働者の日 時期 5月1日 祝日 〇(民間企業) お酒 飲酒可能 レイバーデイとは? レイバーとは英語のlabour(労働)のことになり、日本語では「労働(者)の日」などと訳されています。 日本 […]
「眠い」はタイ語で何て言う?
「眠いからもう寝る」的な会話は色々な場面で使えそうですし、 タイ人はしょっちゅう「眠い」と言っているイメージもありますね。 今回は、「眠い」のタイ語を簡潔に紹介します。 タイ語の睡眠表現 タイ語では、「寝る」と「眠る」に […]
【タイ語発音】これで「レーク」の発音は完璧!
今回は{レーク}の発音をまとめてみました。 紹介するのは3つの単語ですが、どれもよく使う頻出単語なので、違いを覚えて使いこなせるようにしましょう。 レークの発音 日本語 タイ語 発音 読み方 初めての แรก rɛ̂ɛk […]
シアเสียは色んな意味を持つ便利なタイ語
タイ語に触れていると、{シアเสีย}が使用頻度の高い単語の1つだということに気が付きます。 日常生活では、「壊れる」「悲しい」「もったいない」など、様々な場面で利用されます。 書いているうちに色んな意味が出てきたので、 […]
タイ語で「かわいそう」を表現してみよう
心の優しいタイ人の中には「かわいそう」が口癖になっている方もいらっしゃいます。 タイに旅行に来られた日本人の中にも、「かわいそう」と言いたい場面に直面する方がいらっしゃるかもしれません。 今回はタイ語の「かわいそう」をサ […]
スラングも多いタイ語の「かわいい」を使いこなそう!
タイでも日本同様「かわいい」を使う場面は多いと思います。 女の子に対して「可愛い」を連発する男性もいれば、 動物やファッションに対して「かわいー」と言いたい女性もいらっしゃるはずです。 今回は、タイ語の「かわいい」に関す […]
タイ語で「思う」はคิดキットとนึกヌックのどっち?
タイに住んでいる方なら知っているであろう単語の1つとして{キットゥン}が挙げられます。 キッ トゥン คิดถึง(kʰít tʰɯ̌ŋ)は英語ではmissと訳され、 キットゥン ター คิดถึงเธอ(kʰít tʰ […]
【タイ語発音】これで「ローン」の発音は完璧!
タイでは超頻出単語である「暑い」も{ローン}、歌を「歌う」も{ローン}、 「試す」も{ローン}です。 今回は、{ローン}の発音の違いをはっきりとさせましょう。 ローンの発音 日本語 タイ語 発音 読み方 建 […]