タイ語で「借りる」は{チャオ}、
「朝」も「民族」のことも{チャオ}です。
特に「借りる」と「朝」は頻出なので発音に気を付けましょう。
「チャオ」の発音
日本語 | タイ語 | 発音 | 読み方 |
借りる | เช่า | cʰâo | 高いところから低いところへ落とす |
朝 | เช้า | cʰáo | 高い位置からさらに高く |
人 | ชาว | cʰaaw | 平音で長く |
借りるのチャオเช่า
お金を払って何かを借りる場合はこの単語を使います。
เช่า(cʰâo)
タイではコンドミニアムを借りています ⇒ ティー ムアン タイ ポム チャオ コンドー
ที่เมืองไทยผมเช่าคอนโด(tʰîi mɯaŋ tʰai pʰǒm cʰâo kʰɔɔn doo)
コンドミニアムを貸し出しています ⇒ ポム ミー コンドー ハイ チャオ
ผมมีคอนโดให้เช่า(pʰǒm mii kʰɔɔn doo hâi cʰâo )
コンドー คอนโด(kʰɔɔn doo) ⇒ コンドミニアム
※コンドーミニアムคอนโดมิเนียม(kʰɔɔn doo mi niam)の略
タイ語で3つの「借りる」を使い分けるも参照ください。
朝のチャオเช้า
朝昼夜の「朝」ですね。
เช้า(cʰáo)
今朝元カレと会ったよ ⇒ ムア チャオ ジュー ガップ フェーン ガオ
เมื่อเช้าเจอกับแฟนเก่า(mɯ̂a cʰáo cəə kàp fɛɛn kào)
明日は明け方から仕事だよ ⇒ プルンニー タム ガーン テー チャオ ムート
พรุ่งนี้ทำงานแต่เช้ามืด(pʰrûŋ níi tʰam ŋaan tɛ̀ɛ cʰáo mɯ̂ɯt)
ムア チャオ เมื่อเช้า(mɯ̂a cʰáo) ⇒ その日の朝
フェーン ガオ แฟนเก่า(fɛɛn kào) ⇒ 前の恋人
テー แต่(tɛ̀ɛ ) ⇒ ~から
※【接続詞】タイ語の「しかし」แต่テーの様々な使い方参照
チャオ ムートเช้ามืด(cʰáo mɯ̂ɯt) ⇒ 夜明け、明け方
ちなみに、
昼はバーイบ่าย(bàay)
夜はイェンเย็น(yen)になります。
※時刻に関するタイ語のまとめ~タイ語で時間を言ってみよう~参照
人のチャオชาว
人種や宗教、民族などのくくりで「人」を表します。
ชาว(cʰaaw)
日本人 ⇒ チャオ イープン ชาวญี่ปุ่น(cʰaaw yîi pùn)
タイ人 ⇒ チャオ タイ ชาวไทย(cʰaaw tʰai)
農民 ⇒ チャオ ナー ชาวนา(cʰaaw naa)
仏教徒 ⇒ チャーオ プット ชาวพุทธ(cʰaaw pʰút)
ナー นา(naa) ⇒ 田
プット พุทธ(pʰút) ⇒ 仏、仏陀
チャオの発音まとめ
借りるのチャオเช่า | |
朝のチャオเช้า | |
人のチャオชาว |
こんな記事も読まれてます