タイ人は細いというイメージは、現代のタイにはほとんどありません。
もちろん細いタイ人も多いですが、ぽっちゃりやデブのタイ人も増えてきています。
そんなタイ人に向かって「デブ」や「ぽっちゃり」と言うために、今回はスタイルのタイ語を学習しましょう。
見出し
タイ語で「太い」
最もメジャーな「デブ」は、
ウアン อ้วน(uân)
ではないでしょうか。
普通に「太い」「太った」「デブ」というような意味を持っています。
タイ人は本名が長いため全員がニックネームを持っていますが、
デブのタイ人の中には{ウアン}をニックネームにしている人も少なくありません。
日本で「デブ」というと悪口にしか聞こえませんが、タイではあだ名にまでなるくらい気軽に使える言葉です。
しかし、名前がデブなのか、名前は他にあってただ「デブ」と呼ばれているかによって、若干ニュアンスが変わってきます。
ねぇウアン、カエル食べる? ⇒ ニー ウアン キン ゴップ マイ
นี่อ้วนกินกบไหม(nîi uân kin kòp mǎi)
おいデブ、カエル食うか? ⇒ ニー ウアン キン ゴップ マイ
นี่อ้วนกินกบไหม(nîi uân kin kòp mǎi)
ニー นี่(nîi) ⇒ ねぇ、なぁ、などの呼びかけ
ゴップ กบ(kòp) ⇒ カエル
ちょっと訳に悪意はありますが、下は完全に悪口であり場合によってはいじめですね。
タイでは「デブ」と言われただけでは気にしない人が多いのですが、
女性に対して使うと、人によっては本気で腹を立てるので注意が必要です。
その他の「デブ」の表現
{ウアン}は感覚的にですが、身体が大きくて大食漢で、といったリアルな大デブというイメージがあります。
要するに、ある一定のデブより上のデブ全般には、{ウアン}を使うということになります。
もちろんそれより少し細い感じのニュアンスもあるので、女性に使うならそちらです。
プン プイปุ้มปุ้ย
一線を越えていない「デブ」、一線を越えているけどそれを気にしている女性にはこちらを使ったほうがいいでしょう。
プンプイ ปุ้มปุ้ย(pûm pûi)
デブであることには変わりないですが、「まだ許せるデブ」「ぽっちゃり」と言ったニュアンスですね。
もちろんデブの度合いは人によって異なるため、ちょっとぽっちゃりだよーと女性同士で話している子が巨漢だったりすることもあります。
ウアップอวบ
上の2つと比べると、よりぽっちゃり加減が少ない(標準に近い)、やや太いくらいの表現です。
ウアップ อวบ(ùap)
健康的な感じでムッチリしているという場合にも使います。
女性に対して使うのであれば、この{ウアップ}がおすすめです。
男性には{ウアン}で十分でしょう。
様々な「デブ」の表現
タイ人は「デブ」に対して、様々なニックネームを付けます。
ムー หมู(mǔu) ⇒ 豚
チャーン ช้าง (cʰáaŋ) ⇒ 象
タン ゲース ถังแก๊ส(tʰǎŋ kɛ́ɛt) ⇒ ガスタンク
まだまだありますが、要するに大きくて太いものであれば何でもいいんですね。
さらに、
イー ムー อีหมู(ii mǔu) ⇒ クソ豚(くそデブ)
アイ タン ゲーッ ไอ้ถังแก๊ส(âi tʰǎŋ kɛ́ɛt) ⇒ ガスタンク野郎(くそデブ)
のように呼ぶことも可能です。
これは仲良くない限り使わないほうがいいですね。
※使わない方がベター!ヒアเหี้ย・サットสัตว์・アイไอ้・イーอีなど人を罵るタイ語参照
タイ語で「細い」
「デブ」はこの辺にしといて、「痩せた」の表現に移りましょう。
ポーム ผอม(pʰɔ̌ɔm)
デブに様々な表現がある一方で、基本的に「痩せている」の表現はこの1つで事足ります。
東南アジアのいくつかの国では「デブ」が富の象徴としてモテたりもするんですが、
タイでは以前と異なり「デブ」はみっともないみたいな風潮があります。
そのため、やはりいじられやすいのは「デブ」ですし、{ポーム}というニックネームのタイ人もなかなかいないと思います。
「細い」の様々な表現
あえて痩せていることに対して何か言いたい場合は
ポーム ニットノーイ ผอมนิดหน่อย(pʰɔ̌ɔm nít nɔ̀ɔy) ⇒ 少し痩せている
ポーム マーク ผอมมาก(pʰɔ̌ɔm mâak) ⇒ とても痩せている
この辺りになりますね。
痩せている人とケンカになって、どうしても痩せていることに対して悪口を言いたい場合は、
アイ ヘーン ไอ้แห้ง(âi hɛ̂ɛŋ) ⇒ ガリガリ野郎
こんな感じですかね。
念のため、もう一度リンクを載せておくので気を付けてくださいね。
※使わない方がベター!ヒアเหี้ย・サットสัตว์・アイไอ้・イーอีなど人を罵るタイ語参照
ヘーン แห้ง単体だと「乾く」という意味になるのですが、
ポーム ヘーン ผอมแห้ง で「ガリガリの」「やせ細った」というような意味を持ちます。
肉が乾いて骨しかない的なニュアンスでいいんじゃないかと思います。
その{ヘーン}を利用した悪口ですね。
しかし、病気や飢餓などでやせ細っている状態に対しても用いることができる単語なので、
使う場面には注意してください。
「スタイルがいい」をタイ語で
日本と同じく、タイでも細くて背の高い人はスタイルがいいと言われます。
スタイルがいい ⇒ フン ディー หุ่นดี(hùn dii)
スリムな ⇒ ポーム バーン ผอมบาง(phɔ̌ɔm baaŋ)
フン หุ่นは「人形」という意味を持ちますが、人形のような美しいスタイルという感じですかね。
バーン บางは厚さなどが「薄い」という意味ですが、「薄く細い」ということでモデルのようにスリムというイメージがあります。
「太った」「痩せた」の言い回し
最後に「身体が太くなる」「身体が細くなる」のニュアンスをお伝えしておきます。
クラップ イープン ウアン クン トゥック クラン テー ユー ティー タイ ゴ ポーム ロン イョ
กลับญี่ปุ่นอ้วนขึ้นทุกครั้งแต่อยู่ที่ไทยก็ผอมลงเยอะ
klàp yîi pùn uân kʰɯ̂n tʰúk kʰráŋ tɛ̀ɛ yùu tʰîi tʰai kɔɔ pʰɔ̌ɔm loŋ yɛ́ʔ
チャン ロット ナムナック サーム ロー レーオ
ฉันลดน้ำหนัก3โลแล้ว
cʰǎn lót nám nàk 3 loo lɛ́ɛw
クン ขึ้น(kʰɯ̂n) ⇒ 上がる、登る
ウアン クン อ้วนขึ้น(uân kʰɯ̂n) ⇒ 太る
ロン ลง(loŋ) ⇒ 降りる
ポーム ロン ผอมลง(pʰɔ̌ɔm loŋ) ⇒ 痩せる
ロッ ลด(lót ) ⇒ 減る、減らす
ナム ナック น้ำหนัก(nám nàk) ⇒ 体重
今回はこんな感じで終わろうと思います。
人間の外見に関するタイ語リストにスタイルのタイ語がまとまっているので、こちらも参照ください。
こんな記事も読まれてます