タイ語上級者であったとしても、日常生活でわからないタイ語はたくさん存在します。
また、相手の意図がよくわからず困ってしまうこともあるでしょう。
「どういう意味?」
そんなときにはこう聞きたくなる方が多いのではないでしょうか?
これがタイ語で言えれば、わからない単語や文章の意味をスムーズに聞けるため、タイ語の幅を広げるにも欠かせないフレーズです。
今回は、そんな意味を尋ねるタイ語について紹介していきます。
見出し
タイ語で「意味」と「意味する」は簡単
意味 ⇒ クワーム マーイ ความหมาย(kʰwaam mǎay)
意味する ⇒ マーイ クワーム หมายความ(mǎay kʰwaam)
このように、{クワーム}と{マーイ}を入れ替えるだけで、品詞を変えることができます。
{クワームマーイ}は「意味」という意味を持つ名詞です。
一方の{マーイクワーム}は{ワー}と合わせて「~という意味である」と訳せます。
※ว่า ワー の使い方参照
「意味」のクワームマーイความหมาย
名詞の「意味」なので、使い方は非常にシンプルですね。
私には意味がわかりません ⇒ チャン マイ カオ チャイ クワーム マーイ
ฉันไม่เข้าใจความหมาย(cʰǎn mâi kʰâo cai kʰwaam mǎay)
「意味する」のマーイクワームหมายความ
こちらは動詞になるため、色々な使い方ができます。
この言葉はどういう意味ですか? ⇒ カム ニー マーイ クワーム ワー アライ
คำนี้หมายความว่าอะไร(kʰam níi mǎay kʰwaam wâa a rai)
要するに、今日は僕は早く帰らないといけないんだよ(僕が意味するのは、今日は早く帰らないといけないということです) ⇒
ポム マーイ クワーム ワー ポム トン リープ クラップ バーン ワン ニー
ผมหมายความว่าผมต้องรีบกลับบ้านวันนี้
(pʰǒm mǎay kʰwaam wâa pʰǒm tɔ̂ŋ rîip klàp bâan wan níi)
タイ人がよく使う「意味する」
上述したのは「意味」「意味する」の基本表現です。
もちろん普通に使う方も多いですが、
- マーイ トゥン หมายถึง(mǎay tʰɯ̌ŋ)
- プレー ワー แปลว่า(plɛɛ wâa)
- クー คือ(kʰɯɯ)
の方が使用頻度が高い印象があります。
全て{マーイクワーム}と同じように使えますが、{クー}は様々な使い方ができるため混乱しないように注意しましょう。
マーイトゥンの「意味する」
マーイ トゥン หมายถึง(mǎay tʰɯ̌ŋ)
マーイ หมาย(mǎay) ⇒ 意味する、表す、意図する
トゥン ถึง(tʰɯ̌ŋ) ⇒ 着く、到達する、至る
{マーイ}単体で「意味する」という意味も持ちます。
その{マーイ}に「到達する」「至る」という意味の{トゥン}を加えることで、「~という意味に到達する」と考えることができます。
そのため{マーイトゥン}の後に{ワー}は不要です。
ワンちゃんかわいい~、名前は何て言うの?
ノーン マー ナー ラック マーク チュー アライ ロー
น้องหมาน่ารักมากชื่ออะไรหรอ
nɔ́ɔŋ mǎa nâa rák mâak cʰɯ̂ɯ a rai rɔ̌ɔ
僕の名前は大志です、はじめまして
ポム チュー タイシ クラップ インディー ティー ダイ ルー チャック
ผมชื่อไทชิครับ ยินดีที่ได้รู้จัก
pʰǒm cʰɯ̂ɯ taishi kʰráp yin dii tʰîi dâi rúu càk
あなたの名前じゃなくて犬の名前だよ
チャン マーイトゥン チュー マー マイ チャイ チュー クン
ฉันหมายถึงชื่อหมาไม่ใช่ชื่อคุณ
cʰǎn mǎay tʰɯ̌ŋ cʰɯ̂ɯ mǎa mâi cʰâi cʰɯ̂ɯ kʰun
プレーワーの「意味する」
プレー ワー แปลว่า(plɛɛ wâa)
プレー แปล(plɛɛ) ⇒ 翻訳する、通訳する
タイ語を日本語に翻訳する ⇒ プレー パーサー タイ ペン パーサー イープン
แปลภาษาไทยเป็นภาษาญี่ปุ่น(plɛɛ pʰaa sǎa tʰai pen pʰaa sǎa yîi pùn)
{プレー}には元々このような意味があります。
そのため、単純に言葉の意味を尋ねる場合はこれを使うのが良いでしょう。
アリガトーってどういう意味?
อาริกาโตะแปลว่าอะไร
a ri gaa to plɛɛ wâa a rai
アリガトーは日本語で「ありがとう」って意味だよ
อาริกาโตะแปลว่าขอบคุณเป็นภาษาญี่ปุ่น
a ri gaa to plɛɛ wâa kʰɔ̀ɔp kʰun pen pʰaa sǎa yîi pùn
クーの「意味する」
クー คือ(kʰɯɯ) ⇒ 即ち
これについては頻出単語なので説明は不要かもしれませんね。
{クー}に関してはクーคือの使い方とペンเป็นとの違いも参照ください。
SCBって何のこと?
SCB クー アライ
SCBคืออะไร
es sii bii kʰɯɯ a rai
SCBはサイアムコマーシャル銀行のことで、タイ商業銀行って意味だよ
SCB クー サヤーム コンマーチャン ベーン プレー ワー タナカーン タイ パーニッ
SCB คือ siam commercial bank แปลว่าธนาคารไทยพาณิชย์
es sii bii kʰɯɯ siam commercial bank plɛɛ wâa tʰa naa kʰaan tʰai pʰaa nít
「どういう意味?」まとめ
以下が「どういう意味」として使える代表的なタイ語です。
- マーイ クワーム หมายความ(mǎay kʰwaam)
- マーイ トゥン หมายถึง(mǎay tʰɯ̌ŋ)
- プレー ワー แปลว่า(plɛɛ wâa)
- クー คือ(kʰɯɯ)
これらを使って、タイ人にどんどんと質問していってみましょう。
こんな記事も読まれてます