年に1回のお正月と大晦日は、タイ語でどう表現するのでしょうか?
正確には、タイには4月に旧正月があり、1年のうちで最も盛り上がるお祭りが開催されますが、
お祭り好きのタイ人は12月31日~1月1日にかけて各地でカウントダウンを行います。
見出し
タイ語で「正月」
タイ語で正月はピーマイ ปีใหม่(pii mài)と表現します。
ピー ปี(pii) ⇒ 年
マイ ใหม่(mài) ⇒ 新しい
「新しい年」なので直訳すると新年という意味になりますが、まぁ似たようなニュアンスですね。
ちなみに、元旦、元日は
ワン クン ピー マイ วันขึ้นปีใหม่(wan kʰɯ̂n pii mài)
になります。
{クン}には「登る」「上がる」といった意味の他に「生じる」という意味もあるので、
何となくのニュアンスがお分かりいただけるのではないかと思います。
タイ語で「大晦日」
タイ語で大みそかはワン シン ピー วันสิ้นปี(wan sîn pii)と表現します。
ワン วัน(wan) ⇒ 日
シン สิ้น(sîn) ⇒ 終わる、尽きる
ピー ปี(pii) ⇒ 年
年が尽きる日、年が終わる日、ということになるので、こちらもそのままですね。
正月あたりにタイで使えるかもしれないタイ語
タイ人との年末年始の会話に登場する可能性がある日本語をまとめました。
タイ語にない言葉もありますが、タイ語にすると、どうしても説明みたいに長くなってしまいます。。。
言葉の本来の意味ではなく、現在一般的に考えられている、タイ人に説明しやすい意味を紹介しますね。
タイ語でカウントダウン
これは日本語でも英語をそのまま使うのと同様、タイ語もそのままです。
しかし、発音がちょっとややこしいですね。
カウントダウン ⇒ カオ ダーオ เคาท์ดาวน์(kʰaw daaw)
脳の中に「カウントダウン」という発音があると、
カオ ダーオ パイ ナイ(カウントダウンどこでするの?)とタイ語で言われても、一瞬「何それ?」となります。
タイ語で初詣
初詣を意味するタイ語はありませんが、要するに「新年を祝うためにお寺に行くこと」という意味を伝えればいいわけです。
初詣 ⇒ ガーン パイ ワット プア コー ポーン ピー マイ
การไปวัดเพื่อขอพรปีใหม่(kaan pai wát pʰɯ̂a kʰɔ̌ɔ pʰɔɔn pii mài)
ガーン การ(kaan) ⇒ 動詞を名詞化する
ワット วัด(wát) ⇒ 寺
プア เพื่อ(pʰɯ̂a) ⇒ ~のために
※「~のために」「~用の」のタイ語~サムラップ สําหรับとプアเพื่อの違い~参照
ポーン พร(pʰɔɔn) ⇒ 祝福
{ガーン パイ ワット}でお寺に行くこと、{プア}以下でその説明という感じですかね。
ちなみに神社の場合は
神社に行くこと ⇒ ガーン パイ サーン ジャーオ การไปศาลเจ้า(kaan pai sǎan câaw)
になります。
初詣とは、新しい年を良い年にしたいと願う人々が新年の時期にお寺や神社にお願いごとをしに行くことである ⇒
ハツモーデ クー ガーン パイ ワット ル サーンジャーオ プア コー ポーン ピー マイ クライ クライ ゴ ヤーク ハイ ピー マイ ペン ピー ティー ディージュン ニ ヨム パイ ガン チュアン ピー マイ
ฮะสึโมะเดะคือการไปวัดหรือศาลเจ้าเพื่อขอพรปีใหม่ใครๆก็อยากให้ปีใหม่เป็นปีที่ดีจึงนิยมไปวัดกันช่วงปีใหม่
(ha tu mo de kʰɯɯ kaan pai wát rɯ̌ɯ sǎan câaw pʰɯ̂a kʰɔ̌ɔ pʰɔɔn pii mài kʰrai kʰrai kɔɔ yàak hâi pii mài pen pii tʰîi dii cɯŋ ní yom pai kan cʰûaŋ pii mài)
クライ クライ ゴ ใครๆก็(kʰrai kʰrai kɔɔ) ⇒ 誰でも
※ゴ ก็ の使い方参照
ヤーク อยาก(yàak) ⇒ ~したい
※【助動詞】อยาก ヤーク~したい参照
ハイ ให้(hâi)
※ハイให้の使い方とタイ語の使役について参照
ジュン จึง(cɯŋ) ⇒ だから
ニ ヨム นิยม(ní yom) ⇒ 好む
チュワン ช่วง(cʰûaŋ) ⇒ ~のころ
現実的にタイで使うのであれば、
初詣行こうぜ(新年祝いにお寺行こうぜ) ⇒ パイ ワット プア ポーン ピー マイ ガン トゥ
ไปวัดเพื่อพรปีใหม่กันเถอะ(pai wát pʰɯ̂a pʰɔɔn pii mài kan tʰə̀ʔ)
こんなんでいいんじゃないかと思います。
ガン トゥ กันเถอะ(kan tʰə̀ʔ) ⇒ ~しようぜ
※「~しようぜ」はなんていうの?~กันเถอะガントゥ~の使い方参照
1ページが長いと言われることが多く最近短くしようと思っているのですが、
何だがまた長くなりそうな予感がしますね。。。
タイ語でお年玉
お年玉は、要するに「お正月に子供にあげるお金」という認識でいいんじゃないでしょうか。
お年玉とは、新年の時期に子供が両親や祖父母、親族から受け取るお金のことである ⇒
オートーシダーマ クー グン ティー デック デック ダイ ラップ ジャーク ポーメー レ プー ヤー ター ヤーイ ル ヤーッ チュワン ピー マイ
โอโทชิดามะคือเงินที่เด็กๆได้รับจากพ่อแม่และปู่ย่าตายายหรือญาติช่วงปีใหม่
(oo too si daa ma kʰɯɯ ŋən tʰîi dèk dèk dai ráp càak pʰɔ̂ɔ mɛ̂ɛ lɛ́ʔ pùu yâa taa yaay rɯ̌ɯ yâat cʰûaŋ pii mài)
プー ヤー ター ヤーイ ปู่ย่าตายาย(pùu yâa taa yaay) ⇒ 祖父母
※タイ語の血縁関係をマスターしよう参照
ヤーイ ญาติ(yâat) ⇒ 親戚
いちいち長くて嫌になってきましたが、
タイ風に言えば
お年玉ちょうだいよ(新年のお金ちょうだい) ⇒ コー グン ピー マイ ノーイ シ
ขอเงินปีใหม่หน่อยสิ(kʰɔ̌ɔ ŋən pii mài nɔ̀ɔy si)
まぁこれで何とかなるでしょう。
タイ語で年賀状
こんな感じでしょうか。
年賀状とは、新年を祝うために友人や親せき、仕事関係の人たちに送るポストカードのことである ⇒
ネン ガ ジョー クー プライ サ ニー ヤ バッ ル ポーサ カーッ ソン パイ ウアイ ポーン ピー マイ ハイ プアン ピー ノーン レ ヤーッ ル ジャオ ナーイ ルー カー
เนนกะโจคือไปรษณียบัตรหรือโปสการ์ดส่งไปอวยพรปีใหม่ให้เพื่อนพี่น้องและญาติหรือเจ้านายลูกค้า
(nen ga joo kʰɯɯ prai sà nii ya bàt rɯ̌ɯ póot sà káat sòŋ pai uai pʰɔɔn pii mài hâi pʰɯ̂an pʰîi nɔ́ɔŋ lɛ́ʔ yâat rɯ̌ɯ câo naay lûuk kʰáa)
プライ サ ニー ヤ バッ ไปรษณียบัตร(prai sà nii ya bàt) ⇒ 手紙
ポーサ カーッ โปสการ์ด(póot sà káat) ⇒ ポストカード
ウアイ ポーン อวยพร(uai pʰɔɔn) ⇒ 祝福する
ジャオ ナーイ เจ้านาย(câo naay) ⇒ 上司
ギリギリ通じるレベルであれば、
年賀状もらった?(新年のポストカードもらった?) ⇒ ダイ ラップ ポーサ カーッ ピー マイ ヤン
ได้รับโปสการ์ดปีใหม่ยัง(dai ráp póot sà káat pii mài yaŋ)
で大丈夫ですね。
タイ語で福袋
福袋は、一応タイ語にも相当する言葉があるのでよかったです(説明が楽で)。
福袋 ⇒ トゥン チョーク ディー ถุงโชคดี(tʰǔŋ cʰôok dii)
トゥン ถุง(tʰǔŋ) ⇒ 袋
チョーク ディー โชคดี(cʰôok dii) ⇒ ラッキー、幸運
英語で福袋のことを lucky bagということもあるため、そのタイ語バージョンって感じですね。
タイ語でおせち料理
おせち料理とは、日本人の新年の伝統料理である ⇒
オーセーチ リョーリ クー アーハーン プラーペーニー ピー マイ コーン シャーオ イープン
โอเซจิเรียวริคืออาหารประเพณีปีใหม่ของชาวญี่ปุ่น
(oo see ji riao ri kʰɯɯ aa hǎan prà pʰee nii pii mài kʰɔ̌ɔŋ cʰaaw yîi pùn)
プラ ペー ニー ประเพณี(prà pʰee nii) ⇒ 伝統
シャーオ ชาว(cʰaaw) ⇒ 人(民族的、人種的な要素が強い言い回し)
あまり変わりませんが、若干簡単な言い回しです。
おせち料理作れないなら君とは結婚できないな ⇒
タム アーハーン イープン サムラップ ピー マイ マイ ペン ゴ テンガーン マイ ダイ ルーイ ナ
ทำอาหารญี่ปุ่นสําหรับปีใหม่ไม่เป็นก็แต่งงานไม่ได้เลยนะ
(tʰam aa hǎan yîi pùn sǎm ràp pii mài mâi pen kɔɔ tɛ̀ŋ ŋaan mâi dai ləəy náʔ)
サムラップ สําหรับ(sǎm ràp) ⇒ ~用の
※「~のために」「~用の」のタイ語~サムラップ สําหรับとプアเพื่อの違い~参照
テン ガーン แต่งงาน( tɛ̀ŋ ŋaan) ⇒ 結婚
ルーイ เลย(ləəy) ⇒ 強調
※ルーイเลยの意味と使い方参照
タイ語で年越しそば
ちょっと不十分な感じもしますが、こんな感じですかね。
年越しそばとは日本人が大晦日食べる蕎麦のことで、食べることで長い蕎麦のように長生きすると言われている ⇒
トーシ コーシ ソ バ クー ソ バ ティー チャーオ イープン マック ジャ キン ワン シン ピー スン ワー ガン ワー キン レオ ゴ ジャ チュワイ ハイ アーユ ユーン ヤーオ ムアン セン ソバ ティー ヤーオ
โทชิโคชิโซบะคือโซบะที่ชาวญี่ปุ่นมักจะกินวันสิ้นปีซึ่งว่ากันว่ากินแล้วก็จะช่วยให้อายุยืนยาวเหมือนเส้นโซบะที่ยาว
(too si koo si so ba kʰɯɯ so ba tʰîi cʰaaw yîi pùn mák càʔ kin wan sîn pii sɯ̂ŋ wâa kan wâa kin lɛ́ɛw kɔɔ càʔ cʰûay hâi aa yúʔ yɯɯn yaaw mɯ̌an sên so ba tʰîi yaaw)
マック ジャ มักจะ(mák càʔ) ⇒ 好む
アーユ ユーン ヤーオ อายุยืนยาว(aa yúʔ yɯɯn yaaw) ⇒ 長生き
セン เส้น(sên) ⇒ 線上のもの(ここでは蕎麦の麺)
年越しそばをわかっているタイ人であればこれで通じるでしょう。
年越しそば食いてー(年末のそばが食べたい) ⇒ ヤーク キン ソ バ シン ピー ジャン
อยากกินโซบะสิ้นปีจัง(yàak kin so ba sîn pii caŋ)
ジャン จัง(caŋ) ⇒ とても
「あけましておめでとう」について
ついでに、さらっと新年の挨拶にも触れておきますね。
あけましておめでとう ⇒ サワディー ピー マイ สวัสดีปี
直訳すると、「新年こんにちは」的な感じですね。
あけましておめでとう!良いお年を!をタイ語で言おうに細かく紹介しているので参照ください。
こんな記事も読まれてます