助動詞ダイได้は、毎日のように使われる超頻出単語です。
その多くが「できる」という意味で使われているのではないかと思います。
パイダイ ไปได้ (pai dâai) ⇒ 行ける
キンダイ กินได้ (kin dâai) ⇒ 食べられる
アーンダイ อ่านได้ (àan dâai) ⇒ 読める
しかし、ダイには「できる」以外にも意味があるのです。
「できる」可能のダイได้
可能を表す助動詞「ダイ」、基本的な「ダイ」です。
動詞+ダイ ⇒ ~できる
目的語を付けるときは、「動詞+目的語+ダイ」となります。
銀行に行けます ⇒ パイ タナカーン ダイ
ไปธนาคารได้ (pai tʰa naa kʰaan dâai)
辛い料理が食べれます ⇒ キン アーハーン ペット ダイ
กินอาหารเผ็ดได้ (kin aa hǎan pʰèt dâai)
タイ語が読めます ⇒ アーン パーサー タイ ダイ
อ่านภาษาไทยได้ (àan pʰaa sǎa tʰai dâai)
タナカーン ธนาคาร(tʰa naa kʰaan) ⇒ 銀行
アーハーン อาหาร(aa hǎan) ⇒ 料理
ペット เผ็ด(pʰèt) ⇒ 辛い
パーサータイ ภาษาไทย(pʰaa sǎa tʰai) ⇒ タイ語
※【助動詞】できるได้ ダーイとเป็นペンとไหวワイの使い方参照
「得る」のダイได้
ダイは「できる」というイメージが強いですが、
どちらかというと「得る」というイメージを持って使った方がわかりやすいかと思います。
実際に、「得る」という意味も持っています。
こちらは助動詞としてではなく動詞として利用するので、ダイの後には名詞がきます。
ダイ+名詞 ⇒ ~を得る
彼は恋人ができた ⇒ カオ ダイ フェーン レオ
เขาได้แฟนแล้ว (kʰǎo dâai fɛɛn lɛ́ɛw)
お金ゲットしたよ ⇒ ダイ ングン レオ ได้เงินแล้ว ( dâai ŋən lɛ́ɛw)
欲しい ⇒ ヤーク ダイ อยากได้ (yàak dâi)
ングン เงิน(ŋən) ⇒ お金
ヤーク อยาก(yàak) ⇒ ~したい ※【助動詞】อยาก ヤーク~したい参照
「~の権利を得る」、「~を行う」のダイได้
ダイ+動詞 ⇒ ~の権利を得る、~を行う
もう遊びに行ける? ⇒ ダイ パイ ティアオ ルヤン?
ได้ไปเที่ยวหรือยัง (dâai pai tʰîaw rɯ̌ɯ yaŋ)
パイ ティアオ ไปเที่ยว(pai tʰîaw) ⇒ 遊びに行く
このダイは、「できる」のダイより「得る」のダイと考えた方がわかりやすいかもしれません。
タイ語は動詞が2つつながっても全く問題がないので、
ダイパイ ⇒ 行くを得る ⇒ 行ける
となるイメージでよいと思います。
結局「行ける」と訳すのであれば同じだと思われるかもしれませんが、
語順が違うだけで微妙にニュアンスが変わってくるので覚えておきましょう。
ルーク ガーン レーオ キン ラオ ダイ 仕事が終わったし酒が飲めるぞ
ルーク ガーン レーオ ダイ キン ラオ 仕事が終わったら酒が飲めるぞ
ルーク ガーンเลิกงาน (lə̂ək ŋaan) ⇒ 仕事が終わる
ラオเหล้า (lâo) ⇒ 酒
マイダイไม่ได้の用法
{マイダイ}は、一般的には「~できない」ですね。
{キンカオマイダイ}で「ご飯食べれない」になります。
しかし、マイダイ+動詞で他の意味を持つこともあります。
過去の否定
ごはん食べた? ⇒ キン カーオ ル ヤン
กินข้าวหรือยัง (kin kʰâaw rɯ̌ɯ yaŋ)
これはタイ人が良く使うフレーズの1つですが、
これに対しての否定回答は「ヤン マイ ダイ キン」となることが多いです。
マイキンไม่กินは「食べない」と訳されますが、
「まだ~」のヤンがついていることによって、
ヤンマイキンは「まだ食べていない」となり得ます。
ただし{ヤン}を付けない場合の{マイキン}だけでは
{キン カーオ ル ヤン}の回答としてはふさわしくありません。
ダイを付けることによって「食べていません」となるのです。
マイダイ+動詞 ⇒ ~していない
ごはん食べた? ⇒ キン カーオ ル ヤン
กินข้าวหรือยัง (kin kʰâaw rɯ̌ɯ yaŋ)
食べてないよ ⇒ マイ ダイ キン
ไม่ได้กิน (mâi dâi kin)
前提の否定
「キン カーオ ル ヤン」に対して、食べるわけないじゃんといいたい時も、
同様にマイダイキンが使われます。
食べるわけないじゃん(まずいし)、食べるわけないよ(お腹いっぱいだし)
それでは、下記の回答の意味は何でしょうか?
パイ ティアオ ガン マイ? ไปเที่ยวกันไหม (pai tʰîaw kan mǎi) ⇒ 遊びに行かない?
マイ ダイ パイ ไมได้ไป
正解は前提の否定の「行かないよ」ですね。
これはわかりやすいですが、
「パイティアオマイ?」に対する「マイダイパイ」は、2つの意味を持ち得ます。
パイティアオマイ? 遊び行く? ⇒ マイダイパイ 行きません。
パイティアオマイ? 遊びに行ったの? ⇒ マイダイパイ 行ってないよ。
少々強引な訳かもしれませんが、
タイ語では英語のように未来形や過去形で動詞が変化しないため
全て文脈で判断するしかありません。
こんな記事も読まれてます